参加登録
はじめに、サイドメニュー【参加者へのお知らせ】をご確認ください。
受付期間・参加費支払方法
- 【登録期間】
- 
			2025年10月15日(水) 12:00~11月30日(日) 12:00参加費の支払い方法は、クレジットカード決済または銀行振込のいずれかで、銀行振込の期限は11月21日(金)です。
- 所定の期間内に参加登録を行い、参加費の支払いを済ませてください。
 大会当日の会場で、現金で参加費を支払うことはできません。
 参加登録のみで参加費未払いは、受付が未完了ですのでご注意ください。
- 参加登録手続きが完了した際に受信するマイページ情報メールの「マイページ情報」に記載された指定URLからマイページにログインして、参加証引換券を印刷し、会場の参加受付へご提出ください。
 学生は、参加受付で学生証を確認しますので、学生証も併せて持参してください。
- 領収書は、12月28日までマイページからダウンロードが可能です。
参加費
| 会員情報 | 区分 | 参加費 | 発表・投稿料 | 
|---|---|---|---|
| 個人会員 | 役員、幹事、名誉会員 | 5,000円 | 無料 | 
| 施設会員 | 医師 | 6,000円 | 無料 | 
| メディカルスタッフ | 3,000円 | 無料 | |
| 非会員(一般参加) | 医師 | 8,000円 | 1演題 2,000円 | 
| メディカルスタッフ | 4,000円 | 1演題 2,000円 | |
| 企業 | 10,000円 | 資格なし | |
| 学生 | 学生 | 無料 ※参加受付で 学生証の提示が必要 | 無料 | 
会員番号
参加登録の際、会員の方は会員番号の入力が必要です。
      役員、幹事、名誉会員の方で会員番号が不明の方は、事務局にお問合せください。
      施設会員番号は、Webページ『研究会について』の名簿でご確認ください。
	  非会員(一般参加)および学生の会員番号は「00-000000」で登録してください。
	
参加登録の流れ
- ①メールアドレスの登録
- ②参加登録・参加費決済
- ③参加証引換券、領収書の印刷
登録したメールアドレスに通知される登録用URLから参加者情報を入力してください。
参加費決済後に「マイページ情報メール」が届きます。銀行振込された方は、入金後に「マイページ情報メール」が届きます。
マイページから、必ず参加証引換券を印刷し、大会当日持参してください。
       参加証引換券は、参加受付に必要です。
学生は、参加受付で学生証を確認しますので、学生証も併せて持参してください。
その他
一度払い込まれた参加費は、理由のいかんにかかわらず返金できません。
領収書は、12月28日までダウンロード可能です。
※受付期間までは、登録画面へはリンクしていません
マイページはこちら
※マイページログインに必要なログインIDとパスワードは、ご登録メールアドレスに届く「マイページ情報メール」に記載されています。
      参加費を銀行振込された方は、入金後に「マイページ情報メール」が届きます。
